2024-07-08 思考停止の道徳 Philosophy 「行為はかくなさるべし」という「道徳的真理」は、「私たちのところでは行為はこれこれになされる」という疲れはてた本能のたんなる意識形態にすぎない。 ニーチェ『権力への意志』 「〇〇には価値がある」とか、価値あるものが大事だみたいなことは、仕事をしているとめちゃくちゃ大量に出くわす。 本当はそんなものは必要ない。そんなものは人間を矮小化するための愚策でしかない。 本能にしたがって生きるべきだが、本能が闘えなくなったときに道徳的真理に基づいて行動してしまう。どう闘い続けるかが大事なんだと思う。